大阪・江坂にて彫金教室&ジュエリーのオーダー製作をしています。制作話や日常をゆるーい感じで綴っていきます
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
石のお色可愛いですねぇ素敵です(^◇^) by みうさぎ (2017-05-06 00:12)
みうさぎさん>コメントありがとうございます☆え?この石何??と衝撃な形状と色でした(^^) by あとりえSAKANA (2017-05-06 01:14)
検索注意?なんか普通なんだけど・・・何か意味があるのかな?もうちょっと色が濃かったらもっと良い感じなんだけど・・・現物を見ないと分からないですよね・ by ひろし (2017-05-06 07:58)
GW、2度ほど外出しましたが、どこも恐ろしいくらい混雑しておりました。疲れた・・・今はお家で作業して、少しあとでお休みされる方がいいかも、です。 by あおき (2017-05-06 09:42)
綺麗な石!私の好きな色です!!^^白浜で写真いっぱい撮りました!かなり長く続くと思うよ。へへ; by hatumi30331 (2017-05-06 10:22)
紫は高貴な色とされてますがいいですね。出も揺すったら割れないかな?。 by 旅爺さん (2017-05-06 10:41)
拙ブログへのコメントありがとうございます。「検索注意」と言われれば「検索」したくなるのが人情です。僕は平気でした(^^) by johncomeback (2017-05-06 10:54)
涼しげな石のペンダント可愛い瓶に入ったデザインも素敵!これからの爽やかな季節にぴったりですね(^^♪ by raomelon (2017-05-06 11:19)
ひろしさん>コメントありがとうございます☆蓮コラ、とか言ってブツブツ系が駄目な人いらっしゃるので検索注意と書いたのです(^^)表面がビロードのように透明に光るものや、マットなもの、個体差や好みが激しく分かれる石だと思われます。今回 私は明るい紫…藤色の6ミリ以下の石を入手しました。 by あとりえSAKANA (2017-05-06 11:48)
あおきさん>コメントありがとうございます!おっしゃる通り。平日に出歩ける職業なのでGWは仕事にいそしむのが一番だと思っております。おでかけ、お疲れさまでした☆ by あとりえSAKANA (2017-05-06 11:50)
hatumi30331さん>コメントありがとうございます♪藤色の石を選んで入れています(^^)お出かけした気分になれると思うので記事楽しみにしています☆ by あとりえSAKANA (2017-05-06 11:54)
旅爺さん>コメントありがとうございます!綺麗な藤色で5月らしいでしょう(^^)石は6ミリ以下の石なので瓶が割れるほどの威力はないのです(●^o^●) by あとりえSAKANA (2017-05-06 11:58)
johncomebackさん>コメントありがとうございます☆友人・知人にイクラとか粒マスタードが嫌いな人がいまして。グレープカルセドニーのカタマリの石はそういう類かと(^^;)何も手を加えずにこんな形って、自然の神秘だと思われませんかー? by あとりえSAKANA (2017-05-06 12:02)
raomelonさん>コメントありがとうございます♪涼しげな胸元になればいな、と作ってみました。そう思っていただけて良かったです☆(^^) by あとりえSAKANA (2017-05-06 12:03)
も・・・もしかして、私の苦手なブツブツ系でしょうか。仰せの通り、検索はやめておきますー。でも、このくらいだと可愛らしいし色も良いですね! by ChatBleu (2017-05-06 12:11)
綺麗な色ですね。藤の色にも似ていますね。 by kuwachan (2017-05-06 12:40)
涼しげですね~。日に透かしながら 中が動くのを見ちゃう。 by ぴーすけ君 (2017-05-06 14:28)
綺麗な色ですねこの色大好き♪ by てんてん (2017-05-06 14:56)
検索してきました!確かに、苦手な人はいそうですね。筋子というかサンゴの産卵スローのような・・・こういう瓶に小さいのがたくさんは好きです^^ by みずき (2017-05-06 23:22)
ChatBlueさん>コメントありがとうございます☆そうです、そうです。粒が大きいものは小さな葡萄みたいで良いのですが、小さいと…ね、駄目な人は、駄目と思います(*_*)お教室の方が展示会でご覧になって「わ☆(゚O゚;アッ!」っておっしゃってましたから(^^;)キケンキケン…。 by あとりえSAKANA (2017-05-06 23:31)
kuwachanさん>コメントありがとうございます♪季節的に、ちょうど藤色、ですね(^^) by あとりえSAKANA (2017-05-06 23:32)
ぴーすけ君さん>コメントありがとうございます!中をじっと見たくなるペンダントにしてみました(●^o^●) by あとりえSAKANA (2017-05-06 23:33)
てんてんさん>コメントありがとうございます☆前回フラワーアメジストの時にも『この色大好き』とコメントを下さっていましたよね(^^)私もきれいな色だと思います☆ by あとりえSAKANA (2017-05-06 23:35)
みずきさん>コメントありがとうございます♪(*´艸`)フフ検索されましたか!どの画像を見るかにはよりますが駄目な人はだめですよねー?このペンダントトップは、ぎりぎりセーフだと思って作りました(*'▽') by あとりえSAKANA (2017-05-06 23:37)
瓶に詰めた紫色の石、遊び心のあるとても素敵なペンダントですねぇ( ^ω^ )検索は危険そうなのでやめておきますw by ニッキー (2017-05-07 19:20)
クルクル模様、バカボンのほっぺ^^;) by 風来鶏 (2017-05-09 09:27)
ニッキーさん>おほめのコメントをありがとうございます☆【やめておきます】そうですね。そういうのが嫌いな方が我が教室の生徒さんにもいらっしゃるので…。(゚O゚;アッ! by あとりえSAKANA (2017-05-17 18:26)
風来鶏さん>コメントありがとうございます!ちょっとPOPな感じが出たら良いかな、と模様の入ったものの上で撮影しました。(ほかにもバカボンのほっぺたやね、とおっしゃった方がいらっしゃいます(*´艸`)) by あとりえSAKANA (2017-05-17 18:28)
石のお色可愛いですねぇ
素敵です(^◇^)
by みうさぎ (2017-05-06 00:12)
みうさぎさん>
コメントありがとうございます☆
え?この石何??と
衝撃な形状と色でした(^^)
by あとりえSAKANA (2017-05-06 01:14)
検索注意?
なんか普通なんだけど・・・
何か意味があるのかな?
もうちょっと色が濃かったらもっと良い感じなんだけど・・・現物を見ないと分からないですよね・
by ひろし (2017-05-06 07:58)
GW、2度ほど外出しましたが、どこも恐ろしいくらい混雑しておりました。疲れた・・・
今はお家で作業して、少しあとでお休みされる方がいいかも、です。
by あおき (2017-05-06 09:42)
綺麗な石!
私の好きな色です!!^^
白浜で写真いっぱい撮りました!
かなり長く続くと思うよ。へへ;
by hatumi30331 (2017-05-06 10:22)
紫は高貴な色とされてますがいいですね。
出も揺すったら割れないかな?。
by 旅爺さん (2017-05-06 10:41)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
「検索注意」と言われれば「検索」したくなる
のが人情です。僕は平気でした(^^)
by johncomeback (2017-05-06 10:54)
涼しげな石のペンダント
可愛い瓶に入ったデザインも素敵!
これからの爽やかな季節にぴったりですね(^^♪
by raomelon (2017-05-06 11:19)
ひろしさん>
コメントありがとうございます☆
蓮コラ、とか言ってブツブツ系が
駄目な人いらっしゃるので検索注意
と書いたのです(^^)
表面がビロードのように透明に
光るものや、マットなもの、
個体差や好みが激しく分かれる石だと
思われます。
今回 私は明るい紫…藤色の6ミリ以下の
石を入手しました。
by あとりえSAKANA (2017-05-06 11:48)
あおきさん>
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り。
平日に出歩ける職業なので
GWは仕事にいそしむのが
一番だと思っております。
おでかけ、お疲れさまでした☆
by あとりえSAKANA (2017-05-06 11:50)
hatumi30331さん>
コメントありがとうございます♪
藤色の石を選んで入れています
(^^)
お出かけした気分になれると思うので
記事楽しみにしています☆
by あとりえSAKANA (2017-05-06 11:54)
旅爺さん>
コメントありがとうございます!
綺麗な藤色で5月らしいでしょう
(^^)
石は6ミリ以下の石なので
瓶が割れるほどの威力はない
のです(●^o^●)
by あとりえSAKANA (2017-05-06 11:58)
johncomebackさん>
コメントありがとうございます☆
友人・知人にイクラとか粒マスタードが
嫌いな人がいまして。
グレープカルセドニーのカタマリの石は
そういう類かと(^^;)
何も手を加えずにこんな形って、自然の
神秘だと思われませんかー?
by あとりえSAKANA (2017-05-06 12:02)
raomelonさん>
コメントありがとうございます♪
涼しげな胸元になればいな、と
作ってみました。
そう思っていただけて良かったです☆
(^^)
by あとりえSAKANA (2017-05-06 12:03)
も・・・もしかして、私の苦手なブツブツ系でしょうか。仰せの通り、検索はやめておきますー。
でも、このくらいだと可愛らしいし色も良いですね!
by ChatBleu (2017-05-06 12:11)
綺麗な色ですね。
藤の色にも似ていますね。
by kuwachan (2017-05-06 12:40)
涼しげですね~。
日に透かしながら 中が動くのを見ちゃう。
by ぴーすけ君 (2017-05-06 14:28)
綺麗な色ですね
この色大好き♪
by てんてん (2017-05-06 14:56)
検索してきました!
確かに、苦手な人はいそうですね。
筋子というかサンゴの産卵スローのような・・・
こういう瓶に小さいのがたくさんは好きです^^
by みずき (2017-05-06 23:22)
ChatBlueさん>
コメントありがとうございます☆
そうです、そうです。
粒が大きいものは小さな葡萄みたいで
良いのですが、小さいと…ね、駄目な
人は、駄目と思います(*_*)
お教室の方が展示会でご覧になって
「わ☆(゚O゚;アッ!」っておっしゃって
ましたから(^^;)キケンキケン…。
by あとりえSAKANA (2017-05-06 23:31)
kuwachanさん>
コメントありがとうございます♪
季節的に、ちょうど藤色、ですね
(^^)
by あとりえSAKANA (2017-05-06 23:32)
ぴーすけ君さん>
コメントありがとうございます!
中をじっと見たくなるペンダントに
してみました(●^o^●)
by あとりえSAKANA (2017-05-06 23:33)
てんてんさん>
コメントありがとうございます☆
前回フラワーアメジストの時にも
『この色大好き』とコメントを
下さっていましたよね(^^)
私もきれいな色だと思います☆
by あとりえSAKANA (2017-05-06 23:35)
みずきさん>
コメントありがとうございます♪
(*´艸`)フフ
検索されましたか!
どの画像を見るかにはよりますが
駄目な人はだめですよねー?
このペンダントトップは、ぎりぎり
セーフだと思って作りました(*'▽')
by あとりえSAKANA (2017-05-06 23:37)
瓶に詰めた紫色の石、遊び心のあるとても素敵なペンダントですねぇ( ^ω^ )
検索は危険そうなのでやめておきますw
by ニッキー (2017-05-07 19:20)
クルクル模様、バカボンのほっぺ^^;)
by 風来鶏 (2017-05-09 09:27)
ニッキーさん>
おほめのコメントを
ありがとうございます☆
【やめておきます】
そうですね。
そういうのが嫌いな方が我が教室の
生徒さんにもいらっしゃるので…。
(゚O゚;アッ!
by あとりえSAKANA (2017-05-17 18:26)
風来鶏さん>
コメントありがとうございます!
ちょっとPOPな感じが
出たら良いかな、と模様の入った
ものの上で撮影しました。
(ほかにもバカボンのほっぺたやね、と
おっしゃった方がいらっしゃいます
(*´艸`))
by あとりえSAKANA (2017-05-17 18:28)